
誰にでも好かれようと思うから辛いって事が分かった
1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 09:27:02.48 ID:QDQ1+T1K
でも嫌われても良いと思って動くのって辛くない?
2: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 09:28:41.98 ID:dAHWEcet
最初から嫌われようとはしない
相手次第でこっちも態度変えるよ
相手次第でこっちも態度変えるよ
3: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 09:28:43.38 ID:s87saEHC
辛くない
嫌われるのは普通と考えるだけ
嫌われるのは普通と考えるだけ
4: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 09:29:54.83 ID:QDQ1+T1K
自分の考えが甘っちょろいのかな
心が傷むっていうか苦しくなるんだけど
心が傷むっていうか苦しくなるんだけど
5: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 09:33:33.91 ID:s87saEHC
>>4
自分が傷つく?
それとも周囲を傷つけるのが苦しい?
自分が傷つく?
それとも周囲を傷つけるのが苦しい?
8: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 09:40:22.38 ID:QDQ1+T1K
>>5
自分がかな
自分勝手ってのは分かるんだけど
自分はよっぽどじゃ無い限り人間関係遠ざけたり(関わることを忌避)することはしていないつもりなんだけど…
嫌われるって言うか避けられるって言うか
キャラが気に食わないならそのキャラを変えてくれって言えばいくらでも変えられるのに
自分がかな
自分勝手ってのは分かるんだけど
自分はよっぽどじゃ無い限り人間関係遠ざけたり(関わることを忌避)することはしていないつもりなんだけど…
嫌われるって言うか避けられるって言うか
キャラが気に食わないならそのキャラを変えてくれって言えばいくらでも変えられるのに