
なんで刑務所の仕事にプログラミングを導入しないの?
1: 風吹けば名無し 2016/09/16(金) 22:04:56.33 ID:OAY6GKto0
・手に職がつく
・毎日の勉強が肝心
・なり手が少ない
・毎日の勉強が肝心
・なり手が少ない
これだけでも結構受刑者向けだと思うわ。確かに殺人やら
放火犯のような十年契約選手じゃ無意味かもしれんが、懲役数年程度なら普通に現実的だと思う
2: 風吹けば名無し 2016/09/16(金) 22:05:22.48 ID:cLGxFzKOp
集中しなさそう
3: 風吹けば名無し 2016/09/16(金) 22:05:24.77 ID:fFhkUqLva
黙れ
4: 風吹けば名無し 2016/09/16(金) 22:05:26.60 ID:Uf/Yi0zR0
誰が教えるの?
6: 風吹けば名無し 2016/09/16(金) 22:05:42.09 ID:58Nttlek0
そらハッカー生まれたらどないするねん
7: 風吹けば名無し 2016/09/16(金) 22:05:42.49 ID:3yplA+GG0
ちょっと変えられたらどんだけ支障出ると思ってんねん
ああいうのは会社の信用からなるものだぞ
ああいうのは会社の信用からなるものだぞ
8: 風吹けば名無し 2016/09/16(金) 22:05:43.65 ID:1cy/teZad
プログラミングできる忍耐力があれば犯罪犯さないんちゃう