
年金受給資格期間、10年に短縮=関連法案閣議決定
1: 32文ロケット砲(東日本)@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:26:26.88 ID:cRLkT3cz0 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
政府は26日の臨時閣議で、年金の受給資格を得るのに必要な保険料納付期間を25年から10年に短縮する関連法案を決定した。
同日開会の臨時国会に提出、成立すれば、来年10月から支給を始める。
新たに約64万人が年金を受け取れるようになる。来年10月に9月分を支給し、それ以降は偶数月に2カ月分を一括支給。予算は年間約650億円を見込む。
2: ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:28:40.85 ID:RdbK7id/0
いや、だからこれは消費税10%と同時に導入だろ?
3: ジャンピングカラテキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:30:55.67 ID:pljXhcL90
そのための予算は?
支給年齢引き上げかな
支給年齢引き上げかな
4: オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:32:21.73 ID:SvcrdbWM0
一人辺りもらえる量減らすんかな
真面目に25年やってきた人はどうなるんだ?
貧乏人大量発生だな
真面目に25年やってきた人はどうなるんだ?
貧乏人大量発生だな