
比大統領「おぅオバマ!YOUさのばびっち!」オバマ「会談やめじゃ!」
[AFP 2016年09月06日 07:15 発信地:ダバオ/フィリピン]
【9月6日 AFP】(更新)フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)
大統領は5日、ラオスの首都ビエンチャン(Vientiane)で開催される
東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議で会談する予定だった
バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領を軽蔑語で呼び、人権に関する
オバマ氏からの忠告は受け付けないと宣言した。米ホワイトハウス
(White House)はその後の発表で、オバマ氏が首脳会談を中止したことを
明らかにした。
過激な発言で知られるドゥテルテ氏は、ラオス行きの直前に行われた記者会見で、
自身が掲げる「麻薬撲滅戦争」によってここ2か月余りで2400人以上が
殺害されたことについてオバマ大統領から疑義が呈されるのではと指摘されると、
怒りをあらわに「敬意を忘れちゃいけない。疑問やら声明やらを投げつけるな」と
発言。さらに、タガログ語で相手を売春婦の息子と侮蔑する
「プータン・イナ・モ」という表現を使い、「会議でののしってやるぞ」と息巻いた。
米比首脳会談は6日午後に予定されていたが、米国家安全保障会議(NSC)の
ネッド・プライス(Ned Price)報道官は「オバマ大統領は今日(6日)午後、
ドゥテルテ比大統領との2者会談には臨まない。代わりに、韓国の朴槿恵
(パク・クネ、Park Geun-Hye)大統領と会談する予定だ」と発表した。
===== 後略 =====
全文は下記URLで。
http://www.afpbb.com/articles/-/3099880
核兵器開発関連予算に一兆ドル割いてるという意味に於いては
だいたい心情的に似たような気分だ
それを外から人権だのなんだの言われたら頭にくるのかもしれんけど
全方位敵に回したら意味ないよね
仮想敵の優先順位を間違えているわな
比が単独で対シナの安全保障を確立できるわけないのに
米比の離間は、
シナにしてみればチャンスに見えるだろう
そりゃあ、麻薬組織だかを締め上げるのは良いが、
米比が離間しない方法でもできるはず
比大統領は脳筋なんじゃねーの?
それは別問題としてスルーして会談すれば良かったのに
中国と一戦交えるつもりなら余計に
ここでアメと喧嘩したら、シナに一挙に取られるだろうに。
ちょっと殺しすぎといわれても
知るかとしかならんわな
トランプ: 敵を壁のなかへぶちこみたいんやろ? つくってええんやで^^
↓
・自警団とみられる武装グループ
・身元不明の武装集団
武装した自警団の活動を容認している、と
ならば、
公(兵や警察)による麻薬関係者の○害ではなく、
賞金をかけて民間の手で○した方が良さげ
賞金首の手配書に載っていない者を○した場合は、
通常の殺人罪で裁くと
この方であれば、アメ様もフィリピン社会も許容しやすい、
んじゃねーの?
犯罪者を一般市民が殺すことは既に容認してる
警察も裏で組織と繋がってたり、
ターゲットをヒットするには顔の知られていないのを使ったほうがいいので
民間人にヒャッハーさせてるそうだw
そのアサシンも、警察も信じられないので一箇所に長くいられないとか何とかw
さらに処刑となると問題があり過ぎだろう
法治主義とは言えんよ
賞金首として手配する段階で司法に介入してもらうと
これであれば、『裁判なしで処刑』は回避できる、
んじゃねーの?
そういえば日本でも、
裁判なしで実名公表をするという条例があるらしい
いやー、それって行政の裁量で済む話なんすかね
おー怖い怖い
なんとなく、アメリカ共和党は麻薬戦争肯定、民主党は否定のイメージやな
大麻解禁とかやっちゃうしな、オバマ
麻薬戦争
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E8%AC%E6%A6%E4%BA%89
法律でカバーできる範囲には限りがあるから
それ以外の範囲で自律、自制できる人間が多数を占め、
かつ脱法行為に関して高い道徳水準から社会的制裁加えられない社会では早かれ遅かれ崩壊する
フィリピン終了のお知らせ
総員法則発動に備えよ
クネと会談するのはオバマやろ
無法な侵略をする中国に対し南シナ海で協力し無くてはならない国に
この時期に得点取りでしかない人権問題の忠告の大掛かりな表明はない
会ったあと舞台裏で忠告すればいいものを馬鹿としか言えない
ある国が、極左毛沢東派ゲリラに脅かされ亡国の危機にあるとき、
また、ある国が、中国共産党支配下の華僑に社会の中枢を乗っ取られ亡国の危機にあるとき、
今回のように麻薬マフィアを放置すればメキシコのように、検事が殺され、判事が殺され、市長が殺される危機が眼前にあるとき、
国王が全権を掌握してゲリラとの戦いを宣言し、国軍が決起して他国の侵略を許さないと宣言し、大統領が非常大権を行使して麻薬を撲滅すると宣言したとき、
アメリカ合衆国は、これを支援しただろうか、するだろうか?
いや、かってアメリカ大統領が、このような絶望的な戦いに立ち上がった自由の戦士を支援したことは無い。一度も無い。
ヤンキーは、形式上民主主義に反すると判定した戦いは全否定する。
ある国が、ゲリラに制圧された中国共産党の支配下に入ろうと、
ある国が、北京に忠実な佳境に支配されて国体も自由も民主主義も失おうと、
ある国が、どこかの国がバックにいる麻薬マフィアの暴力に覆われて自由も人権も存在しなくなろうと、
アメリカ合衆国は、ウイルソンのように理想主義だけを唱えて、眼前で殺される自由人を救わない。
愚かと言うほかは無い。
自ら手を下してないだけで、五十歩百歩だなぁ
Son of a bitchと訳して正しかったのか?
お前のかーちゃんでべそ程度だったりして
イナ : かあちゃん
モ : おまえの
なのか
日本政府も見習えよ